1: はな ★ 2023/11/06(月) 20:27:15.51 ID:JDRE6yTI9
地域で愛される人気ラーメン店がまさかの閉店…原材料費、光熱費高騰よりも難しい全国のラーメン店を悩ますある「問題」
2023.11.05 集英社オンライン
https://shueisha.online/gourmet/172612?page=1
全国でラーメン店の閉店が相次いでいる。物価高騰による原材料費、水道光熱費の値上げによる経営難が原因とされ、その数は過去最多に上る可能性があるという。志半ばでラーメン作りを断念するラーメン店主たちは、どんな思いでこの現状を捉えているのだろうか。
地域で愛される人気ラーメン店が突然の閉店
今年に入り、世界的な物価高騰による原材料費、水道光熱費の値上げによって毎月のように「ラーメン屋 閉店」のニュースが流れてくる。
東京商工リサーチの発表によると、2023年1月~8月のラーメン店の倒産(負債1000万円以上)が28件(前年同期比250.0%増)に達し、前年同期の3.5倍と大幅に増えている。そのなかのひとつ、神奈川県横浜市金沢区にある「ラーメン 神豚 六浦関東学院前店」もまた、10月29日に11年の歴史に幕を下ろした。
地域で長く愛されてきた「神豚」を運営する株式会社大津家は、社名のとおり神奈川県・新大津で「横浜家系ラーメン 大津家」(2009年9月創業)を運営してきた会社だ。大津家はそのセカンドブランドとして二郎系の「ラーメン 神豚」を2011年6月に横須賀で創業し、今回閉店する六浦関東学院前店は2店舗目として、2012年1月にオープンした。
中略
一杯のラーメンに隠された可視化できないコスト
近所の関東学院大学は休校になり、学生客がまったくいなくなった。近くにある日産自動車の追浜工場も、車の生産台数を減らしたことにより出勤する従業員も減った。それは、当然ながら「神豚」の客足にもダイレクトに影響した。
一方で近隣住民がリモート勤務になったことで来店することもあったが、全体的な売上の激減は避けられなかった。
「コロナ禍では助成金で何とか生き延びた感じでした。しかし、助成金が終わった今年の春からまたさらに運営が厳しくなってしまったんです」(小寺店長)
その大きな理由は原材料費、水道光熱費の絶え間ない高騰だ。
小麦、豚、背脂、乾物などほぼすべての原材料費が上がった。特に二郎系のお店では豚骨スープを寸胴で炊き続けるため、ガス代の高騰がダイレクトに原価に響いてしまう。「神豚」では以前より製法を工夫し、強火で炊くことに依存しないスープ作りで課題はクリアしていたが、さすがに今年のガス代の高騰は避けられなかった。
「ラーメンは丼からは見えないコストが本当に高いんです。スープを作り置きするのは難しく、ずっと炊き続けていることによるコストがあります。作り方を変えたり、材料を変えたりするわけにもいかず、原材料費、水道光熱費の高騰によるダメージが直撃している状態です」(小寺店長)
さらには人材不足が重なった。「神豚」に限らず、ここ近年ラーメン店は従業員の募集をかけてもなかなか応募が集まらない傾向にある。各社、労働環境や働き方の改善を図っているが、根強く残るハードワークのイメージが強いようだ。
※全文はリンク先で
★1: 2023/11/05(日) 16:35:43.03
前スレ
地域で愛される人気ラーメン店がまさかの閉店…原材料費、光熱費高騰よりも難しい全国のラーメン店を悩ますある「問題」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699169743/
2023.11.05 集英社オンライン
https://shueisha.online/gourmet/172612?page=1
全国でラーメン店の閉店が相次いでいる。物価高騰による原材料費、水道光熱費の値上げによる経営難が原因とされ、その数は過去最多に上る可能性があるという。志半ばでラーメン作りを断念するラーメン店主たちは、どんな思いでこの現状を捉えているのだろうか。
地域で愛される人気ラーメン店が突然の閉店
今年に入り、世界的な物価高騰による原材料費、水道光熱費の値上げによって毎月のように「ラーメン屋 閉店」のニュースが流れてくる。
東京商工リサーチの発表によると、2023年1月~8月のラーメン店の倒産(負債1000万円以上)が28件(前年同期比250.0%増)に達し、前年同期の3.5倍と大幅に増えている。そのなかのひとつ、神奈川県横浜市金沢区にある「ラーメン 神豚 六浦関東学院前店」もまた、10月29日に11年の歴史に幕を下ろした。
地域で長く愛されてきた「神豚」を運営する株式会社大津家は、社名のとおり神奈川県・新大津で「横浜家系ラーメン 大津家」(2009年9月創業)を運営してきた会社だ。大津家はそのセカンドブランドとして二郎系の「ラーメン 神豚」を2011年6月に横須賀で創業し、今回閉店する六浦関東学院前店は2店舗目として、2012年1月にオープンした。
中略
一杯のラーメンに隠された可視化できないコスト
近所の関東学院大学は休校になり、学生客がまったくいなくなった。近くにある日産自動車の追浜工場も、車の生産台数を減らしたことにより出勤する従業員も減った。それは、当然ながら「神豚」の客足にもダイレクトに影響した。
一方で近隣住民がリモート勤務になったことで来店することもあったが、全体的な売上の激減は避けられなかった。
「コロナ禍では助成金で何とか生き延びた感じでした。しかし、助成金が終わった今年の春からまたさらに運営が厳しくなってしまったんです」(小寺店長)
その大きな理由は原材料費、水道光熱費の絶え間ない高騰だ。
小麦、豚、背脂、乾物などほぼすべての原材料費が上がった。特に二郎系のお店では豚骨スープを寸胴で炊き続けるため、ガス代の高騰がダイレクトに原価に響いてしまう。「神豚」では以前より製法を工夫し、強火で炊くことに依存しないスープ作りで課題はクリアしていたが、さすがに今年のガス代の高騰は避けられなかった。
「ラーメンは丼からは見えないコストが本当に高いんです。スープを作り置きするのは難しく、ずっと炊き続けていることによるコストがあります。作り方を変えたり、材料を変えたりするわけにもいかず、原材料費、水道光熱費の高騰によるダメージが直撃している状態です」(小寺店長)
さらには人材不足が重なった。「神豚」に限らず、ここ近年ラーメン店は従業員の募集をかけてもなかなか応募が集まらない傾向にある。各社、労働環境や働き方の改善を図っているが、根強く残るハードワークのイメージが強いようだ。
※全文はリンク先で
★1: 2023/11/05(日) 16:35:43.03
前スレ
地域で愛される人気ラーメン店がまさかの閉店…原材料費、光熱費高騰よりも難しい全国のラーメン店を悩ますある「問題」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699169743/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:27:40.35 ID:z/lnehd10
★人生で衝撃を受けた大学5選
1位 天使大学
圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態
2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
3位 東大阪大学
東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
こども学部をよろしく
4位 北九州市立大学
北大?九大?いいえ、北九大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)
5位 長崎シーボルト大学
医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
舐めとんのか
1位 天使大学
圧倒的プレゼンスでまさに天上天下唯我独尊状態
2位 山陽小野田市立山口東京理科大学
東京ドイツ村(千葉県)を超えた逸材
3位 東大阪大学
東大?阪大?いいえ、東大阪大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、
こども学部をよろしく
4位 北九州市立大学
北大?九大?いいえ、北九大です!
∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
軽量低偏差値の公立(=どっかの自治体がやってる私立)
5位 長崎シーボルト大学
医学部無し、じゃぁ文学部?それも無し。でもシーボルト
舐めとんのか
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:27:59.12 ID:hJNMffs20
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:29:27.51 ID:QzhEDTvM0
自己責任
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:30:41.23 ID:S6UZMrrp0
やっぱネギか?
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:31:35.51 ID:IpwZeTsr0
塩分脂質を大幅に減らした健康的で美味しいラーメンを開発しなさい
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:32:06.87 ID:YaW8FSoQ0
補助金もらっておいて会社更生法とか多すぎ
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:39:02.53 ID:Hp6reX8P0
>>7
そんなこと言ったら、地方なんか補助金で経済回してるんだぜw
そんなこと言ったら、地方なんか補助金で経済回してるんだぜw
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:34:07.74 ID:24G/dUYa0
周辺の環境が変わって客が激減したのならまあ無理やね
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:36:24.46 ID:9u2W3wmX0
しょうがない!じゃないの? 利益出なかったら高く売ればいいのに!
安く売りたい業界なんだから なに言ってんの?
安く売りたい業界なんだから なに言ってんの?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:36:50.63 ID:cei7AwII0
高給豚餌麺(笑)
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:38:07.23 ID:/jIzvPa70
逆だろ
地域に愛されてるから潰れる
馴染みの客に気を使って必要な値上げをせずに赤字たれ流してれば潰れるのは必然
地域に愛されてるから潰れる
馴染みの客に気を使って必要な値上げをせずに赤字たれ流してれば潰れるのは必然
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:38:35.45 ID:mzxH7JN00
また地獄の自公政権で閉店ラッシュのニュースか
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:39:12.24 ID:OVNSUJ6b0
令和もはや二ケタ世代
昭和の商売を続けるのはそろそろ厳しくなってくる
昭和の商売を続けるのはそろそろ厳しくなってくる
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:40:31.32 ID:N2UgyOPs0
呪文唱えられない客はお断り
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:41:53.01 ID:FJd2OeaF0
うまくいってるラーメン屋との違いはなによ
やたら環境のせいにしてるけど
やたら環境のせいにしてるけど
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:42:24.38 ID:44xpDXs00
そんなに人気店なら値上げして続ければ良いだけだろって思う
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:43:18.23 ID://uRBN7i0
ラア面屋自体有象無象に出店しすぎで淘汰が始まったのであーる
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:44:08.40 ID:5o4yi4Tx0
日本が豊かになってきた証拠だよ
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/11/06(月) 20:44:38.69 ID:F9Y1b5sF0
カメムシじゃないのか